news


2010/08

コンピレーション

Language名義での活動。
去年に引き続き、葉山のビーチカフェCafe de ROPE La merにライブ出演
同プロジェクト発信のコンピCD"Meet The People"に参加し、新曲Riseを収録

http://meetthepeople.jp/


2010/02/08

アナログ

tomisiroの別名プロジェクトLanguage、アルバムから2曲をシングルカット - JET SET RECORDSのノベルティー7インチアナログ 

http://www.jetsetrecords.net/news/jp/2010/01/dj-synthesizerlanguage7.php


2009/11/19

ON AIR

tomisiroが音楽を担当した3DCGアニメーション"Love Rollercoaster"が再放送 - 11/23(月)10:25〜 NHK教育


2009/08/05

Language

新名義Language始動。「スローハウス」をキーコンセプトに、新レーベルMadoromiよりオリジナル・アルバム"Slower Than Summer"をリリース!

WIRE09 他、各種ライブ出演中

"Language" Official Website : http://www.language.ne.jp


2009/03/25

倖田來未

DJ KANBEとのコラボレーションColor Of My Soul-Remix収録のアルバム"Koda Kumi Driving Hit's"リリース。

http://avexnet.jp/id/kohda/discography/product/RZCD-46204.html


2009/03/24

LEGACY VOL.2 by Leisure Central

レジャーセントラル名義によるクラシック音楽とハウスミュージックの融合第2弾、早くもリリース!

LEGACY Vol.2
http://www.myspace.com/legacyaztribe


2009/02/25

DVD化

Tomisiroが音楽で参加した本格動物ドキュメンタリー映画「パンダフルライフ」(松竹)、DVDリリース。


2008/12/16

Leisure Central

Tomisiroがクラブミュージック専門プロジェクト「レジャーセントラル」を始動!第1弾アルバム"LEGACY"は12月19日リリース。
クラシック音楽とハウスの融合。Incl.note native remix

LEGACY
http://www.myspace.com/legacyaztribe


2008/11/12

125周年

Tomisiroがリミックスで参加したベルリン・フィル125周年記念映画"Quest For Harmony
-The Trip To Asia"(独)が日本上陸。日本語タイトルは「最高のハーモニーを求めて」。
*11月15日渋谷ユーロスペースを皮切りに全国ロードショー。

日本向けオフィシャルサイト
http://www.cetera.co.jp/BPO/


2008/10/15

ハウスアンセム!

Into My Life(Co-produced by Tomisiro)を含むnote nativeの
ニューアルバム "Silence & Motion"リリース。

note native
http://www.notenative.com/


2008/09/27

演劇

江本純子率いる毛皮族、2008年公演第2弾「暴れて嫌になる夜の連続」
本日スタート。音楽を担当。

毛皮族
http://www.kegawazoku.com/


2008/09/24

SMAP

作曲、アレンジを手がけた「ソウデス!」収録のニューアルバム、リリース。
ナイス橋本くんとのコラボレーション。

"super.modern.artistic.performance"
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A002763/VICL-63333.html


2008/08/14

More Soundtrack

ホルン、木管フェチ全開。鈴木さえ子さんとのコラボレーション、その2。

映画"Pandaful Life" 8/30 全国ロードショー
サウンドトラック・アルバム 8/27 リリース
http://www.pandaful.jp/index2.html


2008/08/7

Soundtrack

オーケストレーション全開。ケロロ軍曹・劇場版サウンドトラック - In Store
鈴木さえ子さんとのコラボレーション。

http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/-/Discography/A019020/VTCL-60073.html


2008/04/06

アシタ

胸にせまるリリックとラップ。腰にくるブラジリアンビート。セツジツだけど希望は消えない。
ナイス橋本、新作アルバム"OLD★NEW"収録の1曲「アシタ」を共同プロデュース。
http://www.nicehashimoto.com/top.html


2008/02/28

ヨーロッパ・リリース

Tomisiroが参加したドイツ映画「Trip To Asia」のサウンドトラック/リミックス・アルバムが
BoomTown(独)より発売。他の参加アーティストは2raumwohnung、Lopazz、Beroshima、Jimi Tenorなどなど。

Das Remix Album
http://www.triptoasia.de/die-musik/das-remix-album.html?no_cache=1


2008/02/08

白いピアノ

気鋭の作曲家にして才色兼備の実力派ピアニスト、窪田ミナさんの記念すべき1st アルバムに
共同プロデュース(7曲)で参加。

"Moment" - 2月20日リリース
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A018327/VICL-62756.html


2007/12/18

ベルリンフィル、映画、リミックス

サウンドトラックのリミキサーとして参加したベルリン・フィルハーモニック・オーケストラのドキュメンタリー映画「Trip To Asia」(独)が、
2008年2月からドイツ本国を皮切りに公開スタート。 * リミックス・アルバム"Sound of Asia"も同時期にリリース予定。

映画 Trip to Asia
http://www.triptoasia.de/


2007/10/13

カクメイ

3DCGアニメーション"Love Rollercoaster"のテーマ曲とサウンドトラックを担当。
プロジェクト進行中。

動画革命東京
http://www.anime-innovation.jp/sys/works.php?itemid=6

前ページ 次ページ